-
-
「したためる/したたか」の語源
2019/11/26
今回、語釈を引用した国語辞典は『明治書院 精選 国語辞典 [新訂版]』◇ 解字【認】形声。言+忍声。忍は、こらえるの意。自分の感情や意志を表面に出さず、相手の発言にこらえる、みとめるの意を表す。 した ...
語源・語義・漢字の成り立ち
2019/11/26
今回、語釈を引用した国語辞典は『明治書院 精選 国語辞典 [新訂版]』◇ 解字【認】形声。言+忍声。忍は、こらえるの意。自分の感情や意志を表面に出さず、相手の発言にこらえる、みとめるの意を表す。 した ...
Copyright© 気になる言葉 , 2020 All Rights Reserved.